葬式を固定概念に囚われずに考える

menu

葬式について物申す

ARCHIVE2015年 4月

だから、故人の意思だって言ってるでしょうが

最近、故人の意思で葬儀は近親者だけで済ます場合も増えていますよね。故人の意思だというのに、水くさいだの、なぜ知らせてくれなかったんだ、だの後から言い出す人も居て面倒な場合もありますが、そんな面倒な人が葬儀に関わると余計面倒な騒動を引き起こす…

葬式は情報交換の場として扱われているということ

良いことなんですが、みんな長生きになったおかげで天に召される年齢も高齢となりました。葬儀会場は、よっぽどお世話になった人で無い限り、故人を偲ぶ会というより、次はどこそこの誰々さんがヤバイらしいという情報交換の場になっています。選挙があるから…