葬式を固定概念に囚われずに考える

menu

葬式について物申す

色んな意見が飛び交うということはまだ家族葬が浸透していないということ

家族葬をすると予め周囲に言っておいたとしても、周りは放っておいてくれないものなんですね。付き合いがわずらわしかったり、ひっそりとしたいという家族の意向は汲んでくれないんでしょうか。お世話になったから香典をという気持ちは分かるのですが、そうすることによって、またお返しをしたりしなくてはいけませんよね。バタバタしているんだから、余計な手間はかけさせないのが一番相手を思いやっている行動だと思うのですが。

この辺りのいざこざが、まだまだ家族葬は浸透していないんだなと思わせます。もっと広まれば、そういうものなんだとみんなも理解してくれると思うのですが、最初と言うのは何でも理解してもらえず大変なものですね。

関連記事

カテゴリー