31Jul
死んだ直後は実感がなくて、通夜だ葬式だと事務仕事にバタバタ忙しくてこれまた実感は湧かず、落ち着いた頃にガクッとくるというのはよく聞く話です。ガクッと来たときに、バタバタ葬式をしてしまってきちんとお別れをしていなくて後悔するなんてことはないんでしょうかね。落ち込んでしまうと動く気になれないから、さっさと式を済ませてしまわなければならないというのも分かるのですが。どうすればいいかなんて、人それぞれ違うんだから、みんな同じようにしないといけないわけではないのに、違うことをすると非難されたり、下手したらお縄を頂戴したりします。なんなんでしょうね。
子供の個性を尊重してのびのび育てようという風潮の世の中、最後も個性をそんちょうしようとなるときは来るのでしょうか。